« 2005年07月 | メイン | 2005年09月 »

2005年08月29日

本音の思いは共感を呼びます。

明後日のメンタル研究コース「リーダーシップ心理学」の予習のために、衛藤先生の上司の心理学を久しぶりに読み返してて、強く心にひっかかってきたフレーズ。

『本音の思いは共感を呼びます。』

うーむ・・・深いね。


生身の私を知ってる方はよく知ってると思うんですが、
私ってとっても人付き合いが苦手なんですよね(笑)

いや、以前よりはだいぶマシになってきてると思うんですが・・・(^^;

慣れてる人に対してだと、すごく気楽に本音の思いを出せたりするんですが、
慣れない方に対してだと、ほーんとに殻に閉じこもっちゃうんですよね、いかんいかん(-_-;)

本音の思い・・・

「私って~、実はとっても人見知り~なんで~、何しゃべっていいかわかんないんですよね~てっへ~(^^;ゞ」

とか言っちゃえばいいんでしょうか(^^;

あぁぁ、でもそう言えばマズローも言ってたっけ、
『真の人間関係は、弱点をさらけ出しても怖さのない関係である』って。

弱点・・・

「いやー、ぶっちゃけた話、人付き合いとか恋愛とか超苦手で~、でもうまくなりたいと思ってガンバってるのでどうぞよろしくぅ~♪」

うーむ・・・こんなのでよろしいのでしょうか?(^^;

で、こんなオチでよかったのでしょうか?(笑)

投稿者 kuppie : 23:43 | コメント (0) | トラックバック

エンターテイナー

あしたをつかめ平成若者仕事図鑑を久しぶりに見ました。

いや~、相変わらずこの番組はいい番組ですね。
モチベーションをアップさせてくれるし、いろんな気づきも与えてくれるし♪

今日紹介されてたのはお笑い芸人さんのお仕事でした。

お笑い芸人さんで難しいなぁと思うのは、自分達があくまで演者であるってことかな。
お芝居だと当然いるはずの演出家がいなくて、いるのは役者だけ。
それで、一本のネタを作品として完成させていかなければいけないっていうのは、難しいことなんだろうなぁと思います。

エンターテイメントに限らず、対お客さんで仕事をしてる人にとって、
客観的な目をもつことってとっても大事じゃないですか。

独りよがりになると、どんどんよくわかんない方向にはまりがちになっちゃう。

いや、もちろん独りよがりになることで、結果としていいこともあるとは思うけど。
お客さんの側から見た目を、完全に無視することは出来ないですよね。

お客さんに媚びろって意味じゃなくて、
お客さんの気持ちの流れも、全部自分達の作り上げたストーリーにうまいこと乗っけてあげて、
喜んで、楽しんでもらえることが、やっぱりエンターテイナーとしての喜びなんだと思います。

んー、そんな感じですかね。

私もエンターテイナーとして、いろんなジャンルで、たくさんの人たちに楽しみと幸せを分かち合えたらいいな~♪
って思いまする。ウッス。

投稿者 kuppie : 19:57 | コメント (0) | トラックバック

右脳を芸術に生かすこと。

昨日、珍しく人物の写真をとっていて、ふと気がついたことがある。

「あ、人物を撮ろうとしてはいけないんだ。」


神田昌典さんのフォトリーディングの本「あなたもいままでの10倍速く本が読める」の中に、ベティ・エドワーズという美術教師が著書の中で『もし親指を描きたいなら、親指を描こうとしてはいけません』と書いています。ということが書いてあるんですが・・・

「あ、そういうことか!」

って、やっと自分の経験から、腑に落ちてわかりました。

その日に撮った写真の中で、自分の中でちょっと違う感覚で撮ったものが数枚あって、
それがやっぱり雰囲気が違う感じがするんですよね。


いつも風景や建物とかばかりを撮ってて、人物は撮りなれてないので、
こうやって普段とは違うもの(人物)を撮ると、新たな気づきがあるなぁと。

やっと芸術にもフォトリーディングが活かせそうです(^-^)

投稿者 kuppie : 12:03 | コメント (0) | トラックバック

人物撮りは楽しいねぇ。

昨日は一日中、劇団のチラシ用の写真撮りでした。

いやー、やっぱ人物の写真って楽しいね。
なんてったってドラマがある。

人生もドラマがないとね。
山あり谷あり。

『失敗経験をしないと成功はできない』って、
「そりゃ当たり前か~」なんて思っちゃうね。

だって成功だけしてちゃぁドラマになんないもんね。
それじゃぁ人生じゃないでっしょ?

見る側は、美しいところだけを見せられることになる。
でも作る側は、一瞬の美しいものを作るためにいくらでも辛い思いをする。

だって、それは全部かならず意味があるからなんだよね。

ただそれは、成功したときにだけ、意味があったと気づくものなので、
そこまで行かずに挫折しちゃう人が多いんだけどね。

『うまくいかないじゃん!』

「え?だってうまくいくまでやってないんでしょ?
だったらうまくいかないの当たり前じゃん(笑)」

愛は地球を救う、じゃないけど、
経験は自分を救うよね。

経験しただけ救われると思うよ。

え?経験したけど救われてない?
なんでそれが今のあなたにわかるのかな?


さて、今日からはチラシデザインモードに入ります。
ウヒャッホイ♪(笑)

投稿者 kuppie : 09:04 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月28日

復活(笑)

実はここんところちょっと体調を崩してくたばってました~(笑)
水曜ぐらいからだったかな?

でももう大丈夫。

夢の中でサイトのプランを考えてて、4時過ぎに目が覚めてノートにメモしちゃうぐらいに復活したからね(にやり)


なんか今朝は涼しいね。
いつもこんなに涼しかったのかな?

ま、日が昇り始めれば、東面に大きく開口してる私んちは、みるみる室温が上昇するんだけどね(^^;


さーて、今日は劇団の方のチラシ用の写真撮影の日。
天気がよくてよかったね♪

昨日、ダンボールとアルミ箔で簡易レフ版を作ってみたんだけど、
問題は、今日のメンバーが被写体二人+カメラマン一人しかいないことだな。

誰がレフ版持つんだよ~、残念っ(-_-;ゞ
ナントカ斬り~(って、よくわかんない(なら書くな(笑)))

投稿者 kuppie : 05:29 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月27日

科学と哲学と芸術と。

ちょっと前にご紹介した『水野美紀のインテリアセレブ紀行』って番組。
何度も夢中で見てしまう。

『将来、”産業革命以来の300年間は、科学と哲学が分離していた特異な期間だった。”とされるだろう。』
なんてことが言われてたりするらしいですが・・・

建築やインテリアの世界では、すでに科学と哲学、それに芸術とが見事に融合していたんだなぁって。
建築業界から離れた今、改めてひしひしと感じてます。

いや、離れたからこそ、純粋に感じることができるのかもね。


科学と哲学と芸術。

実はこれらって、今までの私が興味を持ってきたことのほぼ全てを内包していて、
かつ、私の興味の全てはここから産まれていると言っても過言ではないんだよね。

あ、これってちょっと面白いことに気がついちゃったかな?(笑)

投稿者 kuppie : 16:47 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月23日

ガスご使用量のお知らせ

当月分ご使用量 1m^3
請求額 892円

何だこの少なさは(笑)

投稿者 kuppie : 12:59 | コメント (0) | トラックバック

ザ★全身筋肉痛!

一昨日、マブダチの家で、別の友達のお子(1歳半と3歳半、だったかな?)と、全力で遊びました!

もう大変ですよ、子どもっていうのは、面白いと思ったら同じことを何度も何度もやりたがるんですよね。
思い切りそれを体感できた日でした(笑)

こっちから「もうやめようか」って言わずに、やりたがったことにトコトン付き合ってやろうと思って望んだので、もう、全力体当たり状態ですよ。
毎日やったら死んじゃうんじゃないかと思うぐらい(笑)
何回ジャンプさせて、部屋の中を何周回ったか見当もつきません(^^;

そして翌日(昨日)は、案の定、全身筋肉痛でした。(-_-;)

朝はまだ、「うげー、筋肉痛(><;)」ってくらいで、そうでもなかったんだけど、
なんだか午後になってからさらに体が痛くなってきて、くたばってました(笑)

夕方からのメンタルはなんとか行けましたけど(笑)

あ、今日はもうかなりよくなってる感じです。
ちょっと痛いけど(^^;


でもね~、思った。
というか、実感した。

よく、『育児セミリタイヤ生活』って言うけど、
絶対にそれ、やったほうがいいな、って。

産まれてから、せめて短くても、4歳か5歳ぐらいになるまでは、
ずっと毎日いっしょにいてあげたいな、って思った。

他人の子どもなのに、相手しててすごく愛おしいし、
それにすごくなついてくれるし。

「あぁ、これは一緒に過ごさなきゃな。」
「毎日、体がバラバラになるくらい、一緒に遊んであげたいな。」

ってね、思うもんね。

ってかさ、子どもの幼児期を(そのあとの時期も含めて)、
ほとんど見ることなく、世話することなく過ごしてしまう、世の多忙なお父さんがたは、とってももったいないことをしてるなぁ、って思ったね。

まだ結婚のケの字のケハイもないくっぴーですが(笑)

子どもができたら、奥さんと二人でずーっと、毎日24時間、愛情いっぱいで育ててあげたいなぁ、って思いました。

逆に学ぶこともとても多そうだしね。

あぁ、結婚っていいなぁ。
なんて言ってみたりして(笑)

投稿者 kuppie : 10:00 | コメント (3) | トラックバック

犯罪心理

昨日のメンタルは犯罪心理学の講座。

食事会に参加する人が激減するぐらい重いテーマだって聴いてたので、
さてどんなもんなんだろうと思ってたら・・・

うーん、確かに重い(^^;

犯罪が起きる公式、みたいなものもあるんだけど、
「あぁ~自分や身の回りでも、ちょっとしたキッカケや、なにかの食い違いで、
犯罪が起こってたことが、今までにもあるかもしれない。

なんて、思い当たるフシがあったりするので・・・
うぅん、確かに重い話ではありました。

犯罪って、全然遠いところの話じゃなくて、
自分には関係ない話じゃなくて、

身近なところや、自分自身も犯罪者になりえる可能性を、
きっと誰もが持っているんだなぁ、って。

それを防ぐためにも、私は、すこしでも多くの周りの人を、
間違ったことをうっかりしちゃう前に、救ってあげなきゃいけないなぁと。

思うわけなんです。

だって、原因なんて、直接的なことだけじゃないんだもんね。
人それぞれの、今まで生きてきたバックボーン、すべてがつながって起こるものだから。

悲しい事件を少しでも減らすためにも、
心のことを学んでる私たちは、積極的に学びを活かしていかないとね。

って思うわけなんです。


あ、ちなみに食事会は、全然重くなく、
非常に愉快な食事会でした♪

実は講座の内容とはあんまり関係ないのかも(笑)

投稿者 kuppie : 09:41 | コメント (2) | トラックバック

日記のようで日記じゃない?

1日に2回も3回も書いてるくせに、急に2、3日書かなかったりするので、

「やや!どうかしたか!?」

って心配される方も、もしかしたらおられるかもしれませんが(^^;

私、「日記、毎日書かなきゃ!」って思って書いてませんから(笑)

たまたまタイミングがいいと、一日になんども書くことになるんですけど、
そうじゃないと知らないうちに何日もたってたりするんですよね。

なんていうか、もう空気のような存在になっちゃって、
まったく義務感というものが存在しないところにあるんですよね。

だから、「あぁ、前回日記書いたのは何日前だから・・・今日こそ書かなきゃ」
なんてこと、微塵も思ってませんから(笑)


今日、メンタルの食事会で、
「雑談がうまくなるにはどうすれば?」
なんて話題があがってたんですけど、

まぁ、なんでも思ったことを言えばいいんですよね(笑)
私がここに書いてるのと同じで、なんでもいいから思いついた言葉から書いてみれば、自然とそのあとはつながっていくんですよね。

しかも、会話の場合は相手がいることですから。
日記と違って、自分が発したアクションに関して、かならず何かリアクションがあるわけですから。

自分ひとりで背負うことはないんですよね。

会話って、お互いの責任。
っていうか、責任っていうのもちょと重いんだけど(笑)

お互いに会話を楽しもうって思ってれば、どうにかなるもんでしょ♪

引っ込み思案で人見知りだった(今でも?(笑))
私でも、人と話するの好きになってきてるんだから、きっと誰にでもできるはずさ~♪(呑気)


あ、そうそう、
私がしばらくここに何も書いてない時は、
何か他のことに夢中になってる証拠ですから、
そのあとに出てくる何かを、期待しててくださいね(笑)

最近は、新プロジェクトのプランニングに夢中なのです(^-^)

内面的な自分探しや、外面的な自分探し、
人によっていろいろ方法には向き不向きがあるはずなので、
いろんな人に対応できるような、そんな感じの感じで(謎)

乞うご期待

投稿者 kuppie : 01:40 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月21日

こんなのあったら使いますか?

今日はマブダチの家に遊びに出かけなきゃいけないのに、
朝っぱらから、新プロジェクト「ハロー・マイ・スタイル」の構想をあれこれ練りだしたら、さぁ大変止まらない(笑)

ところで質問があるんです。

最近のブームもあって、ブログで日記を書いてる方ってたくさんいらっしゃると思います。
また、「はじめてみようかな?」って思ってる方もいらっしゃると思います。

でも、いざ日記を書こうと思っても、なかなか書けないことってあると思います。

そういう時に、予め用意された質問に答えるだけの日記があったら、書いてみようと思いますか?
どうでしょうか?

投稿者 kuppie : 08:08 | コメント (3) | トラックバック

2005年08月20日

長年の習慣を変えること。

リストラからちょうど一ヶ月。
人は習慣性の生き物だとはよく言ったもので・・・

長いこと、『朝出勤して夕方まで自宅以外の場所で仕事をして、そして家に帰ってきてからやっと自分のやりたいことをやる。』っていう生活スタイルを続けてきたせいで、

なかなか今の、『一日中家にいて、朝から晩まで好きなことや、やりたいことをやる』って生活のスタイルに、頭と体がどうも慣れなくて、うまく気持ちについてこなかったんですよね(笑)

それが、ひと月たってようやく慣れて来た感じがしますね。

やっと最近になって、毎日の生活スタイルがバランスよく、そして意欲的で創造的で生産的な活動がうまいことできるようになってきたかな?って感じです。

いろんな本とかで、人は自分のやりたいことをやって生きなきゃ、みたいなことは読んできたけど、
実際にそうなってみると、あぁ確かにそうだなぁ、って思うし。

また、百聞は一軒にしかズ、じゃなくて一見に如かず。ってのはホントだなぁと(笑)
そんなことをリアルに感じてたりするわけなんです。

いやはや、何事も経験ですな。

そして、ストレスのない生活って大事ですな。


ちなみに・・・

ハロー・マイ・スタイル プロジェクト。
略してハロプロ(違)の計画は着々と進行中です。

自分自身を発見する、という大テーマのもと、各ジャンルのプロをまきこんでライフスタイルの提案をするコミュニティを構築しようとたくらみ中です。

・・・とりあえずオーペン時は、各ジャンルのプロって言っても、私ひとりだと思いますが(笑)

投稿者 kuppie : 20:36 | コメント (0) | トラックバック

栄南をお散歩

昨日は、友達の芝居を見に行ったついでに、久しぶりに地下鉄矢場町駅の西側、いわゆる栄南エリアをプラプラしてきました。

050820a.jpg 050820b.jpg
050820c.jpg 050820d.jpg
050820e.jpg 050820f.jpg

でも、時間が時間だったんで、雑貨屋さんとかには行けなかった(笑)

投稿者 kuppie : 07:43 | コメント (0) | トラックバック

空飛ぶドラえもん!

最近ではテレビのCMでもやり始めたね!

投稿者 kuppie : 00:15 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月19日

リビングスタイリスト資格試験2級

日本ライフスタイル協会、リビングスタイリスト資格試験2級。
結果がきました。

第1回目の1級試験は、平成19年2月25日(日)だそうな。

・・・ずいぶん先の話ですな(^^;

え?合否?
もちろん受かってますがな(笑)

投稿者 kuppie : 23:54 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月16日

メモメモ・・・

昨日、髪を切りました。
相変わらず、てっぺんの右側あたりだけが長く残ってしまう(-_-;)

不思議なことは、
なぜ切ってる時には気づかなくて、風呂に入ってキレイにした後に気づくのか?
ってことなのです。

な、なぜだろう・・・(-_-;)

ま、いいか。
シンメトリーにしなきゃいけないきまりはないし、
これが正解だと言い張ってればいいか(笑)

投稿者 kuppie : 19:01 | トラックバック

催眠テープ

只今、深夜3時前。
メンタルの課題の、催眠誘導のテープを作っております。

いや、正確に言うと、うちにはテープメディアを再生したり録音したりする機械がないため(汗)
パソコンにつないでるマイクで一旦WAVEファイルに吹き込んで(?)、それを音楽CDに焼こうという計画です。

それの練習を、今やっております。
マイクに息の「ボボボー音」が入らないようにするのが、まだまだ慣れません。むむ。

自分の声は、高校生の頃以来、出演した芝居のビデオなどで聴きなれてるのでへっちゃらです(笑)
なんども聴き返して、自分でダメだしをしております(^^;

自分の声を聞きなれてない人は、こういうときに悶絶したりして大変なんだろうな~
なんて思うわけなんです(笑)

私も昔は悶え苦しんだものですが、もうそんなのも忘れちゃいました(^^;

投稿者 kuppie : 02:41 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月15日

そんなわけで

昨日、大好きな清水義範氏の本を3冊買ってきて、それを読んでて改めて思うこと。

「あぁ、さすがにこのお方は知識の懐が不幸ござる。いや、深うござる。」

よく、『難しい言葉でいうのは簡単だ。』
って言うけど、まさにそんな感じ。

いやいや、その逆。

ん?

難しいことを簡単な言葉で言う事こそムツカシイ。

しかも清水氏は、トテモムツカシイことをベースにひきながら、それを手のひらの上で転がすように、それを虚構の世界に引きずり込んで、読者をケムに巻いてしまう。

そしてケムに巻かれた読者は、最後のオチを読んで、「プフッ」とふき出したりする。


いやぁ、知は知からなり、いや力なり。

やっぱ私も貪欲にいろんなことを知ろうと思うのです。
知りたくて知るのはオッケー。

知って何が得する?
知るのが楽しい。

いいじゃないですか。
知るのは楽しいことですよ。


と、いうわけで。


私は次の引越では、デカイ図書館の近くに引っ越すことに決めました。
誰がなんと言おうと(誰も何も言わないけど(^^;)図書館の近くです。

もちろん、以前から言ってる(?)名古屋駅の近く、という条件は含みます。
地図に、名古屋駅を中心に半径2キロの円を描いて、それから、その範囲内にある地下鉄の駅から、徒歩5分の円を描きます。

そのふたつの円の両方の条件を満たすところが、まずは最低条件を満たす地なわけです。


その次にチェックすべき条件は、ズバリ地震に強い土地であること!
これは、最近のAll Aboutのこの記事を見るとよいでしょう。
この記事で紹介されてた、国土地理院のサイトに載ってる地形のデータを検討して、絞り込んでいくわけです。

050815b.jpg

これを見ると、どうやら堀川よりも西側がかつては丘陵地だったことがわかります。
なるほど、これを見ると名古屋城があの位置にある理由がよくわかりますね。

というわけで、ここまでの条件から、地下鉄の駅で行くと、丸の内・伏見・大須観音、のあたりが候補として絞られてきます。
(す、すんません名古屋ローカルで(汗))

愉快な街を選ぶとしたら、断然大須なんですよね。
お店もたくさんあるし、いい意味で個性的な人がたくさん集まる街なので、少々変な格好でウロウロしても大丈夫です(謎)
そして、なんといっても大好きなお花屋さんのPEU・CONNU(プーコニュ)さんがあります。

ちなみに伏見はビジネス街です。
ビルばっかりです。
ただ、伏見と大須観音の間にある、白川公園と若宮大通公園は魅力なんですよね。
うーん。

そして丸の内。
ここもビジネス街ですが、問屋街といった方がいいでしょう。
週末に行くと、どこもシャッターがおりてて廃墟のような町です。(それは言い過ぎ)
でも最近は、えびすビルとかの若者向けスポットが出来てきてて、結構注目かもです。


で、ここで図書館の話に戻るんですよ、奥さん!(謎)

丸の内には愛知県内で最大の(たぶん)愛知県図書館があるんですよ!
(正確には県図書館の所在地は、お隣の三の丸1丁目ですが。)

しかも名古屋城のオヒザ元。
毎日名古屋城が見れちゃいます(^-^)/


いやぁすばらしいですね。
来年は、週に3日メンタルに通いながら、大阪の色彩心理の学校にも通いつつ、
昼間は県図書館で勉強したり仕事したり、といった生活が送れるとよいですね。

長々と読んで頂きありがとうございました♪

投稿者 kuppie : 21:23 | コメント (0) | トラックバック

物書き道の原点

私が「物書きをめざそう!」と思った一番のキッカケは、地元名古屋の奇才(?)清水義範氏の、蕎麦ときしめんという本との出会いであった。

彼の構築する世界は絶妙すぎるほど絶妙で、まんまとはめられて信じ込んでしまうことしばしば。

よく、「この物語はフィクションです」なんて書いてある話がある。
でも、それを読まなくても、最初から

「これは物語であり、当然創作されたものだ」

っていう意識で読んでいるものだと思うんだけど、彼の作り出す世界は、フィクションとは一線を画す世界観だ。


『パスティーシュ』
フランス語で模倣作品という意味のこの言葉。
彼の作品は、しばしばこの言葉で紹介されている。

どこまでが本物で、どこからが偽物なのか?
そんな考えをはさむ隙間もなく、緻密に作られた模倣世界。

私は大学生のときに、彼の本に出会ってから文章を書くことに目覚めたといっても過言ではないですね。


蕎麦ときしめん
050815.jpg
コレ、絶品です。
名古屋人、もしくは名古屋に興味があるなら一度は読んでおいた方がいいかも(ニヤリ)

投稿者 kuppie : 09:36 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月14日

損得抜きで学ぼう。知ろう。感じよう。

『水野美紀のインテリアセレブ紀行』って番組を見た。

その中で、くっぴーの大好きな建築家、フランク・ロイド・ライトの自邸兼アトリエが紹介されていた。


かつて、ライトが設計した建物を紹介した本を見ながら、それをCGで再現しようと、見えない部分を一生懸命想像しながら作ってたことを思い出した。

あの頃は楽しかった。
夢中だった。

写真でしか見たことのなかったライトの自邸が、目の前で動画として、動く絵として目の当たりにして、思わず感極まって涙が出てきた。


学ぶことは、何かの目的になりがちだ。

資格を取るために、仕事につくために。
いろんな目的があって学ぶことは多いだろう。

でも、
本来、それを知りたいという欲求だけで学ぶものなんじゃないかな。

知りたいから、感動を味わいたいから、学ぶものなんじゃないかな。


かつて、仕事に就くために学んだ建築やインテリア。

今度は、純粋に学ぶために学びたくなった。
もう一度。


自分の本質に、ちょっと触れた日曜の午後でした。


まずは、自分の国の文化を知ろう。

自分の国のいいところを知らずして、ほかの国の文化を知ろうとするのは、
自分の事を知らずして他人の事を知ろうとすることに等しいと思う。

心理を学んでいることは、あらゆることにいい影響を与えているね。


くっぴーの愛用品。
敬愛するハンス・ウェグナーのソファ、GE-290。
GE-290
スゴイ、いいですよ。

参考サイト:水野美紀の世界のきもちいいカタチ!インテリア セレブ紀行

投稿者 kuppie : 16:24 | コメント (0) | トラックバック

なぜだろう?紫。

カラーチップを選ぶような心理テストをやると、必ずといっていいほど、紫色を好きな色としては選ばない。
そうするとどうなるかというと・・・

『スピリチュアルなものには全く興味ありませんね?』

なんてことを言われる。

うーん・・・興味ないわけないと思うんだけどなぁ(笑)


最近お知り合いになった、青山京加さんのブログ。

不思議な幸運サプリ
http://www.netstyler.jp/

すごく不思議でシンクロしてて面白い話が詰まってます。
ひそかにお気に入りです。


話戻って。

カラーにおける心理は、実のところ
「すごく心理の真理を突いてる!」
って思う部分はおおいにあるんだけど。

「え?そうなのか??」
って思う部分もわりとある。
さっきの紫の件なんかもそう。

気になる。
気になるよね?

やっぱ来年の春から大阪の色彩心理の学校通おうかな。
もっと学びを深めないとわかんないもんね。

問題は、それまでにウン十万円の学費を用意しなければいけないことだけど・・・
必死で頑張ってなんとかしてみよう。


学びが人生の原動力。

何かの準備のために学ぶのではなく、純粋に知りたいから学ぶ。

そう思っていれば、気負うこともないしね(笑)

投稿者 kuppie : 10:07 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月13日

SPAMメィル。

ここ半年あまりに来たメールの総数と、そのうちのスパムメールの数との統計データをチェックしてみたところ・・・

一日平均120通のメールを受信していて、そのうちの72通ぐらいがスパムメールだそうな。
スパム率は、およそ60%。

ちなみに一番メールの着信が多かった日が、6月23日の総数544通。
そのうちスパムメールが440通。
スパム率も、かなり高めの81%。

・・・この日、なにがそんなに来てたんだろう(汗)

こまったもんです。

ちゃんとスパムフィルターは通してるんですが、
たまに大事なメールがそこにひっかかったりするので、
結局全部チェックしなきゃいけないんですよね。

こまったもんです。


ちなみに、ネット上にアドレスを全く出してない方って、
どれぐらいスパムメールって来るもんなんですかね?

私はホムペ歴がかなり長いので、もう結構ニントモカントモですね(謎)

投稿者 kuppie : 22:07 | コメント (2) | トラックバック

2005年08月12日

たまには観劇日記。

KUDAN Project『百人芝居◎真夜中の弥次さん喜多さん』
を見てきました。水曜日の夜に。

いやー・・・ひっさしぶりにスゴイいいものを見させていただきましたね~・・・いや、マジデ。

自分の中の「表現者」が、めちゃめちゃ刺激を受けました。

ひさしぶりに芝居を作りたくなった。

ひさしぶりに芝居を書きたくなった。

ひさしぶりに芝居に出たくなった。


ご存知のとおり(?)私はかつて劇団主宰者として、脚本・演出・役者、などなどに携わってきて、
最近では多忙のため、後輩の劇団で宣伝美術やら舞台美術やらをやってるのみなんですが・・・

やっぱり自分自身の本質というか、
芝居において、やりたいことの核となるものは、
世界を作り出すことと、世界を表現することと、世界の中で表現することなんだな~って実感。

そして、見えるものを作ることは、やりたいことよりも得意なこと、っていう感覚が近いんだなぁ、とも思ったね。


理屈じゃ説明できないことを表現すること、作り出すこと。
ジャンルとかカテゴリーとか、そんなものにとらわれなくて生きていられる芸術って世界は、
ほんと、一度足を踏み入れたら一生出ることは出来ない世界だよね(笑)

投稿者 kuppie : 23:08 | コメント (0) | トラックバック

例の心理テスト、のことなど。

あと3.5名サマで、皆様にお返事完了になります!
(中途半端なのは、お一人様只今お返事書き中だからです(笑))

疑問・質問などお寄せくださった皆様におかれましては、もちっと待ってくださいね(^^;

明日には確実に!ほぼ確実に!!たぶん確実に!!!きっと!!!!
お返事させていただきまっする。(どれなんだ(^^;)


あ、忘れたフリしてましたが(オイオイ)
メルマガ発行も間が開いてしまってますね、ま、お盆休みということで(笑)

相互リンク、相互メルマガ紹介、もろもろお待たせいたしております。
私、テキトーな仕事ができない人ですから(^^;

気合を込めてやりますので少々お待ちを。


でも、最近改めて80:20の法則を学んでるのですが、もっと大事な20%をキチンと見極めないと、効率が悪いなぁ、なんて思ったりもしますが・・・

効率の悪さやブキッチョさも個性じゃん♪
なんて思ったりもします(笑)


でも、ホントに生かすべき20%のところにこの法則を生かせればいいよね。
だってそういうことでしょ?


さてさて、明日はカラーセラピーの講座に行って参ります。
色塗り用具を持参のことらしいです。
きっと色を塗るんでしょう。ワクワク(笑)

投稿者 kuppie : 20:08 | コメント (0) | トラックバック

犯罪の心理

次回のメンタル研究コースは、犯罪心理学の授業。

参考書籍の欄を見ると、『犯罪関連の記事など』とか書いてある。

うーん、、、

実は犯罪関係の記事とかニュースとか、最近あんまり見ないようにしてたんだよね。
なんか不幸になりそうで(^^;

でもま、知ってなくちゃいけないから見なくちゃいけないよね。
せっかく昼間家に居るんだから、ワイドショーとか見て研究するかな。

・・・ワイドショーでも勉強になるかな?
見ないよりマシかな?

投稿者 kuppie : 18:07 | コメント (0) | トラックバック

合併合併。

つい最近、やっと東海銀行のキャッシュカードをUFJのに交換してもらった(遅すぎ)
なのに、また合併するんだよね。あぁ~(-_-;)

現在利用中の銀行。
新生、ジャパンネット、UFJ、三井住友。

例えば、オンラインで携帯電話にお金の引出しが出来て、
それをそのまま使えたらいいのにな。(それもちょっと怖いか(^^;)

え?デビットカードを使えばいいって?

・・・まぁ、それもそうか。

投稿者 kuppie : 17:56 | コメント (0) | トラックバック

きっかけ。

会社をやめると、劇的に変わるもの。
それは、普段会う人の種類。

こういう時って、自分の見た目をガラッと変えるのにとっても都合がいい。
変身!って感じで(笑)

本田健さんが、著書「きっと、よくなる!」の中で、ある恋愛コンサルタントの人のお話を紹介されてます。
ちょっと引用してみましょう。

『男運、女運を高めるためには、自分の持っている洋服を全部捨てて、新しい洋服を買いなおせばいいのだそうです。いままでとは違って、少し派手めの洋服にすると、パートナーができる確率がグンとあがるといっていました。』

おぉ!(笑)

そうそう、最近肌の状態がよくなってきたのにつれて、
実は似合う色が少しずつ変わってきてるんですね。

どう変わってきてるかというと、色相は今までと変わってないんだけど、
明度と彩度が、あまりに低いものは似合わなくなってきてて、逆にわりと中から高の領域まで似合うようになってきた。
ってな感じ。

めっちゃわかりやすく書くと、
今まで茶色が似合ってたのが、オレンジ色が似合うようになってきた。
って感じかな?(笑)


そう、実は今こそ、服装を派手目にするチャンスなんだよね!
性格もちょっとずつそういう色が似合う方面に変わりつつあるし。

うーん、やっぱ今こそ人生変わっちゃうチャンス?(笑)

投稿者 kuppie : 16:25 | コメント (0) | トラックバック

活動時間は世間にあわせたほうが。

いくら深夜0時までやってる本屋が近所にあるとは言え、
いくら深夜0時までやってる古本屋が近所にあるとは言え、

こんな時間では、急に読みたい本があってもどうしようもないわけですよ。

活動時間はやはり世間一般に合わせるべきですね。
でも昼間は暑くてついつい昼寝をしてしまうんですよね(^^;

投稿者 kuppie : 00:46 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月11日

どうでもいいこと。

いや、ほんとにどうでもいいことなんですけどね(笑)

キーボード打つときのホームポジションって、人差し指の位置がFとJなんですよね。
(キーに出っ張りがついてるからたぶんそうだよね?)


私、今の今まで、右手と左手の境目が、YとU、HとJ、NとMの間にあったんだよね。
で、たぶんほんとは、境目がもうひとつづつ左側にずれなきゃいけないんだよね。

でも、現状、この間違った打ち方でブラインドタッチができてるんだよね。

あぁ、直すべきか、直さざるべきか。
それが問題だ。

だって、これ以上右手の位置を左にずらすと、エンターキーに小指が届かなくなるじゃん?(^^;

投稿者 kuppie : 22:18 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月10日

敬愛なるアインシュタイン様

中学生の頃、特殊相対性理論に出会った私は、物理学者としてのアインシュタイン博士に憧れた。

そして大人になり、彼の言葉を収めたこの本に出会って、人としてのアインシュタインに憧れた。


その昔、もともとひとつだった科学と哲学とが分かれていき、
そしてまた、それらがひとつにつながろうとしている現在。

彼の中では、それらはもともとひとつだったんだ、と。

そして、彼とて私達のように、ごく普通の人だったんだ、と。

あぁ、宇宙の広さは精神の広さだなぁ、と。

何が正しくて、何が間違ってるなんて、そんなこと誰に決める権利があるのかなぁ、と。

いろんなことを感じることができる、彼の生きざま。


何を成した、ではなく。

どう生きたか、を、大事にしていきたいなぁ。

投稿者 kuppie : 07:53 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月09日

社名予定

ここに書いたっけ?まだ書いてなかったっけ?

一応メモ代わりに書いときます。(メモかよ(^^;)

いずれ興す会社の名前は、「ハロー・マイ・スタイル」で行こうと思います。
コレ、ほぼ決定稿で。

画数はもちろん大成功画数といわれる21画です。

すでに取得済みのドメインは、hello-mystyle.com
ちなみにコレも21画♪

メイン業務はもちろんライフスタイル提案。


で、ちょっと別のことをやりたい時は、ハロー・マイ・なんとかにして、
総称をハロー・プロジェクト、略してハロプロとする、と。

・・・いやいや、まぁそれは冗談として(笑)


ハローって響きがいいよね。

あ、でもさ、
詳しく知らないけど、たしか有限会社って新規では作れなくなるんだよね?
ぜんぶ株式会社になっちゃうとか。

貧乏人が会社を作る場合はどうしたらいいんでしょう?

うーむ、勉強が必要ですな。
もっと社会のしくみを学ぼう。

投稿者 kuppie : 22:46 | コメント (0) | トラックバック

自分をよく知ろう。

「あぁ、やっぱりストレスかかってたんだ。」

そう気がついたのは、今日メンタルでグループディスカッションしてたとき。

ちなみに今日の授業でやってたのは、SCT(文章完成法)っていう心理テスト。
自分でもなかなか気がつかない、無意識層から浮かび上がってくる自分の内面を見るテスト。

このテスト自体から気づいたことも、もちろんあるんだけど、、、
なぜかくっぴーは、直接関係ないディスカッションをしている最中に、ハッと自分の事に気づくことが多いんだよね。(なぜだろう?)


さて、何に気がついたのかというと・・・

この前も書いたエニアグラム
くっぴーは、タイプ7の熱中する人っていう話はしたと思うんだけど、
実はこのタイプ7、ストレス下においては、タイプ1(改革する人)に向かう傾向にあるんです。

具体的にどうなるかって言うと、「人に説教しようとする」っていう性質が表れるということなんです。
本によると、「口やかましく、相手のあら探しをし、萎縮させるような皮肉なコメントを言うことで、欲求不満を解消します。」ってことです。

あ、もちろんくっぴーは、このことは十分承知の上なので、
自分の中にそういう気持ちが出てくる気配を察知した時点で、ちゃんとストップをかけてますけどね(笑)

でも、ストレス下では「ホントにそうなるんだ~」っていう実感と、
あとは、その根本の、「あれ?ストレスかかってたんだ~!?」っていうことに気づいたこと。
これが今日の発見でしたね(笑)


ストレス・・・
原因はあれしかないよね。そう、リストラね(笑)

会社都合で辞めれてラッキィ★」って言ってはいたけど、
やっぱり心の奥底ではストレスかかってたんだね。

そんな、ストレスの原因を見てみぬフリしてたことと、ストレスになってるってことに気づけたのは、とってもいい収穫でしたね。
このまま無理したままの状態で突っ走らなくてよかったよかった。


でもさ、、、
私はこうやって自分で自分の内面の変化や真相に気づくことができたけど、
そううまく行かない人もたくさんいるわけなんだよね・・・。

そういう人たちが、自分に無理しないで幸せに生きていけるようにできるといいなぁ・・・
って思うんですけどね。

そのためにも、まずは私自身が安定しないといけないんですよね(^^;

一刻も早く、自分自身の人生を心から信頼して、
そしてこの、失業状態のストレスから脱却できますように。。。


でもアレだね。
他の人のを実際に診断してて思ったことは・・・
心の問題ってムツカシイ。
その重みを改めて実感した今日の授業でした。

心にぎゅっと、戒めて。

参考書籍:エニアグラム―あなたを知る9つのタイプ 基礎編

投稿者 kuppie : 01:49 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月08日

クッサイなぁ~

クッサイなぁ~、汗ダーダーかいててクッサイなぁ~。

いや、そっちじゃなくて(笑)


「クッサイこと言うのって、カッコ悪いなー」って思う人もいるかもしれないけど、

クッサイことってたぶんハートがアッツイからこそ言えることなんだと思うのね。

ハートが熱くて、ハートが汗ダーダーかいてるからきっとクッサイ言葉が出てくるんだよね。


でもさ、汗かくことって、体にとって大事なことだよね。

だったら、ハートの汗もきっと大事なことなんだよね。


さぁ、ハートのクッサイ汗をかこう!(笑)


----------


おぉ、なんか久しぶりにちょっといいこと書いたね(笑)

そう、人はクッサクてナンボなんだよね(なんかちょっと違う?(^^;)

投稿者 kuppie : 00:33 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月07日

この道を進むんだな~

くっぴーは今までにいろんなサイトを運営してきたり、劇団を運営してきたり、なんやかんやしながら創作活動と表現活動をしてきたわけなんですが。

どうやら一貫して、「一般ウケはしない」というのが、確固たる特徴として表れてます(笑)

いや、そんな自慢げに言うことではないんですが(^^;
私の記憶が確かならば、設置した掲示板が流行ったことって、たぶん一回もないんですね(笑)

いやいや、ほんとに自慢になってないんですが(^^;

ただ、その分、コアなファンがつく、というのが特徴なようで、
それは普段の交友関係にも表れているんですね。


普通はどうなのかよくわかりませんが、私には「遊び友達」っていうカテゴリー分け(?)の人がほとんど存在しません。

「大人数で遊ぼう!」っていうことがほとんどなく、遊ぶときっていうと、八割方は「マブダチと二人で会う」っていうパターンなんですよね。
で、何をするかって言うと、主に「夢を語り合う」、という遊び(遊びなのか?(笑))

3人以上で遊ぶ、っていうのはホント珍しいですね。


さて、なんで今さらこんな話をしているのかというとですね、
今計画中の新サイト、というか新事業。

こうなったらいっそのこと、トコトン自分らしいサイトにしようかなと(笑)

で、気に入ってくれる人には、トコトンまで楽しんでいただけるようなしくみにしようかなと(^^)

カタチとしてはポータルサイトなんだけど、中身を見てみると、とことんピンポイントでツボを突いて来るような。

で、ツボ突かれた人だけが、トコトン楽しめるような。

その方がやってるほうも楽しめるしね(笑)


ある意味、マニア向けポータルサイト?みたいな感じのね。

テーマ的にはものすごい健全にライフスタイル提案のサイトなんだけど、
で、一見その手のポータルサイトと同じようなんだけど、
でも全然違うじゃん!みたいな(笑)

うわー、なんかすごく楽しくなってきたなぁ(笑)


だからね、私のことを気に入ってくれてるあなた。

私と一緒に、トコトン楽しんで、ステキで幸せな生き方をしていきましょうね~(^-^)/


え?自分に酔ってるんじゃないかって?

それぐらい自分を信じてあげないと、おっきな夢なんてかなわないんじゃない?

投稿者 kuppie : 23:38 | コメント (0) | トラックバック

確認事項

そういえば、ここの日記ではまだキチンと明言してなかったので、一応ちゃんとご報告しておきます。

私、7月初旬に会社から正式に通告を受けまして、
7月20日をもちまして、部署(一般住宅向けリフォームの部門)ごと、リストランテになりました(笑)

要するに、ボスから『あんたらもう要らないから』って言われたわけなんですね。

よって、只今天下無敵の、ザ無職の最中なのです(^▽^)/


いや、しかし毎日家にいると暑いですね。

どうやらくっぴーは、真夏に無職になることが多いらしく、
前回転職したときもたしか3年前の真夏でした。

今でこそクールナントカってのが流行ってるらしいですが、真夏に着慣れないスーツ着て、大嫌いなネクタイをして転職活動をするのは結構大変だった記憶がありますね。
(真夏の冠婚葬祭が今のところないのが救いです)

ビシっとスーツを着てネクタイをする仕事は、もう2度としたくはないですね。
自分自身のアイデンティティで、この世をフワフワと自由に渡っていきたいと思う次第なのです。

そのためにも、この真夏の暑さに負けぬよう、かぼちゃワインの青葉春助バリの、ド根性で頑張っていかねばなりませんねっ!


あ、どうでもいいことですが、エルちゃんの声はよこざわけい子さんだったんですね。

よこざわけい子さんっていうのは、ドラミちゃんや佐倉魔美、シータ(ラピュタ)などの声をやってた方ですね。

おっ、なんとオバQのO次郎の声もよこざわさんだったみたいです。初めて知りました!
さすがは魔美ちゃんの声をやられるだけありますね。(?)

・・・なんだか全然関係ない話になってますが(汗)
まぁそんなわけなんで、みなさんも夏バテやクーラー病に気をつけて、お元気でお過ごしくださいませ。

私は普段まったくクーラーがない状態で過ごしてますので、たまに公共の場所に出向くと、もう寒くてしかたがありません(-_-;)

なぜ都市は夏に寒くて、冬に暑いんでしょうね。
そんなことやってるから環境が破壊されるんですね、ニントモカントモ。

投稿者 kuppie : 20:05 | コメント (0) | トラックバック

お返事します!・・・続き。

某心理テストの診断結果を順番にお返ししてますが・・・

どうやらおひと方あたり、30分以上はかかることが発覚しました(^^;

で、のこり19名様。

ってことは・・・む、無理。
今日中には絶対無理ですね(汗)


うーん・・・締め切り、明日の夕方までにしておこうかな。(弱気)

投稿者 kuppie : 12:15 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月05日

お返事します!

本田健さんの本の中に、金運を高めるコツとして書かれてることのひとつとして、

『物事を完了させる』

ということが書かれてるんですね。

「人生の未完了のことは、エネルギー漏れを起こす。
(中略)
気になることは、すべて先延ばしにしないこと」

ということだそうな。


・・・うーん・・・いっぱいあるなぁ・・・(汗)

というわけで、今ここで宣言!

ここんところ自分の事にかまけてて、まだお返事してなかった、某心理テストの結果、
この週末にすべてお返しします!


・・・あー言ってしまった(笑)

例の心理テストの結果お返ししてない方、何人いるんだろう・・・

・・・えーと・・・(調べ中)・・・

調べました。

残り、25名さまです!

お一人様当たり、診断に20分ぐらいかかるとして、、、

は、8時間以上かかるのね・・・

・・・が、がんばってみます。
もうこれ以上お待たせするわけにもまいりません。

自分の仕事に集中するためにもここでスパッとやっておきます。
この週末のくっぴーにご期待ください!

投稿者 kuppie : 21:22 | コメント (0) | トラックバック

本週間。

今週はひたすら本を読んでます。

本棚の本を片っ端から読んでます。

行動記録帳には「本」って書かれた時間帯がいっぱいです(笑)


本棚には、何度も読んだ厳選された本ばかりが並んでるはずなんだけど、
読み返すたびに新しい発見とか学びとかが出てくるんだね。

それって、きっと自分の中に準備が出来てきたから、自分が成長してきたから、わかるようになったんだろうと思う。


いい本、悪い本、ってもちろんあるとは思うんだけど、、、

それ以前に、自分の中にその内容を理解できるだけの、活かせるだけの準備が出来てるか、そうでないかも大事なことなんだろうと思う。

だから、あるひとが「この本は役に立つ!」と言ってても、自分にとって役立つとはかぎらないし、、、
逆ももちろんありえるというわけだよね。


ま、情報も大事だけど、自分自身を成長させることがまず大事だということですね。

投稿者 kuppie : 20:48 | コメント (0) | トラックバック

粗大ゴミの回収車2

すごい、粗大ゴミの回収業者さん。
ここんところ、ホントに毎日違うテープを使ってきてる。

毎日、元締めの事務所では、社員が交代で録音してるんだろうか?
それともタレントさんを雇ってるんだろうか?

まるで毎日違う業者がまわってるみたいな感じがする。

でも、日に日に「あ、粗大ゴミ出そうかな?」って思わせる内容になってきてるところがスゴイ。
だんだん出したい気にさせてきてるところがスゴイ。

やっぱマーケティングって、実生活から学べることが多いんだなぁ、って実感。

でも、こんな気づきがあったのも、いたずらマーケティングで学んでるおかげなんだろうなぁ。

昔の自分だったら、
「あ~、毎日よくブッキングせずに違う回収屋さんがくるなぁ」
なーんて、のんきなこと言ってるんだろうな(笑)

投稿者 kuppie : 13:12 | コメント (0) | トラックバック

雑貨屋をめぐる

今日から3日間のイベント中のcholon(ショロン)本山店さんに行ってきました。
わりと近所なので、自転車でシャァ~っと(笑)

cholon(ショロン)さんは、くっぴー好みのアンティーク家具がいっぱいあって相変わらず素敵です。

「ほ、ほしい・・・」

なんて思いながらも、現状でこれ以上椅子を増やしてもどうにもなるもんでもないので。
まぁ今回も、(も(笑))がまんがまん。

椅子を見るとやたら欲しくなるのは悪い癖ですな(^^;

で、ついでに無印でノートを買って、久しぶりに四谷通りを名大の方に向かって上って行きました。
(名大=名古屋大学、くっぴーが4年ぐらい遊びに行ってたところ(違))

あぁ~、変わってないようでここも少しずつ変わってるんですね。

Sunday Mamaが入ってたビルが、なんだかヘンな色(?)に変わってました。どうやら改装してるみたいです。

そしてSunday Mamaさんはすでに退去してるみたいですね。
サイトを見てみたら、パルコの南館にいつのまにやら新しいお店が出来てるみたいです。

cholon(ショロン)さんのパルコ西館店が、ラシックに引っ越したのと同じように、いろんな事情(知らんけど(^^;)でお引越しなんでしょうか。

ま、そんな感じです。

またいろいろ雑貨屋をめぐり歩こう。
もともとこのサイトは、雑貨屋好きのサイトだったんだもんね(笑)

投稿者 kuppie : 12:48 | コメント (0) | トラックバック

開き直れ!(笑)

情熱っていうのは、そんなに四六時中24時間365日年がら年中続くものではないよね(^^;

しかも、出そうと思って出すものでもないよね(^^;


引っ込んでる時は引っ込んでていいじゃん。

まぁいいじゃん。

たまにはたくさん寝る日が続いたっていいじゃん。

人だもん、やっぱり波はあるじゃん。

進めないときってやっぱりあるじゃん。

そんな時は進まなくたって別にいいじゃん。

出すときと貯めるとき、どっちもあってあたりまえじゃん。

だって貯めなきゃ出るものも出ないじゃん。

出すから入るって言うけれど、出しっぱなしじゃカラになっちゃうじゃん。

入れるものはやっぱり入れとこうよ。


だって完璧に理想どおりには生きられないじゃん。

なんでもかんでも完璧にこなして、弱みなんてありません!

そんなひとってちょっと怖いじゃん、逆にちょっと近寄りがたいじゃん。

足りないところに目を向けずに、足りてるところに目を向けよう。

なんてことを言うけれど。

足りないところがあるから、ひとって魅力があるんじゃないかなぁ?

私なんかはそう思うんだよね。

足りないところもあるけれど、むしろそこがいとおしい。

だから別に、理想どおりに生きなきゃいけない。

そんな風に思わなくていいじゃん。

自分の気持ちに素直に生きればいいじゃん。

自分のホントに好きなこと、見つけようとしなくていいじゃん。

だってそれって、無理やり探すものでもないじゃん。

探したってみつからないじゃん。

自分の中にあるものは、
ちゃんと中にあるから待てばいいじゃん。

自分に準備が出来たなら、
きっとその時、中からでてくるんじゃないかな?


プラプラし始めてから2週間。

自分の心の中に、カタチのわからない欠落を抱えて過ごしてきた気分だったけど、、、
弱音ぶっこいて開き直ってきたってことは、そろそろ自分自身にギモン思ったりウソついたりしなくても済むようになってきた証拠かな?

ん?

「出口は近いね」ってことですよ(笑)

投稿者 kuppie : 06:57 | コメント (0) | トラックバック

地に足を。

そうそう、この前もちょっと紹介した「エニアグラム―あなたを知る9つのタイプ 基礎編」って本。

わたしのタイプである「タイプ7:熱中する人」の最後のところにこんなことが書いてあります。


『あなたは大半の人たちよりも幸福で、元気に満ちている傾向があります。

あなたがその感覚を押し付けたり、誇示することなく、他の人たちと分かち合えるときに何が起こるでしょうか。

あなたは地に足が着いていて、安定しているとき、もっとも奥深く、力があります。

このようなとき、あなたの喜びは明らかで、皆によい影響を及ぼします。

さらに、あなたの喜びが純粋なものであれば、刺激的なことをする必要がなく、人が反応しなくても喜びが減ったり、失われることはありません。』


そうだよね。
自分を信じて、自分の中の静かなワクワク感を、ただ純粋に楽しめばいいんだよね。
慌しく、バタバタせず、ただ、自分のやりたいようにやればいい。

それを素直にカタチとして表現して、出していけばいいんだよね。

いい言葉をもらいました。
この本は一生のバイブルになりそうです。

投稿者 kuppie : 06:57 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月04日

今後の計画。

昨日チラッと書いたロゴの件に関して。

050804.gif

こんなのができました。

ライフスタイル系ポータルサイトを目指そうと思います。
今こっちにある中身と、今計画中のもろもろのサイトを詰め込む予定。

普通に作っちゃうと普通になっちゃうので、そこは特殊なエッセンスをふりかけて(謎)

いずれ公開予定、気長にお待ちください(笑)
今年のうちにはスタートしたいところです。

URIは http://www.hello-mystyle.com/ (まだ何もないよ(笑))

投稿者 kuppie : 16:56 | コメント (2) | トラックバック

社名を考えてました。

昨日は社名を考えてました。

え?「みどりのは」っていうのは社名じゃないのかって?

うーん、そうしようかと思ってたんだけど、
まだ税務署に届けを出してるわけでもないし。

ましてや会社組織を作ってるわけでもないので、
もうすこし考えてみようかと。

だって、何をしてるトコかわかりずらいじゃん(笑)


で、とりあえずひと候補でました。
わりとあっさり(笑)


画数は、会社としては大成功画数の21画にうまくまとまりました♪

ドメインもすでにおさえてあります。

社名はまだ仮決定だけど、年間2100円の.comドメインなんで、
まぁこれくらいの出費はしょうがないかな、って思って。

ちなみに、ドメインのほうも英字で21画にしてあります。
すごいね(笑)

ま、そんなこんなで、
今日はロゴを考えたいなぁと思っておる次第です。


でもロゴとかはプロに考えてもらった方がいいのかしら?
ロゴは大事だしね。

むーん。

投稿者 kuppie : 07:42 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月03日

銀河光源ビーム

・・・ちがった。銀河高原ビールだった。

銀河高原ビール ~小麦のビール~350ml×24缶 ケース
銀河高原ビール ~小麦のビール~350ml×24缶 ケース

去年の今ごろ、会社にやってくるお中元の中から無理やり持たされた銀河光線ビーム、じゃなくて銀河高原ビール。一本。

一年間野菜室で、冷蔵庫を開けるたびごとにゴトンゴトンいっててうるさかったので、ついに今日飲んでみることにしました!

プシュ☆

コポコポコポ・・・

グビッ

プハァ~ッ!


あ、なーんだ~。
ビール嫌いだと思ってたけど、結構おいしいもんだね。超フルーティーで♪

さすがは、天然水仕込みドイツ産の小麦を贅沢に使ってて、本場ドイツでは"貴族のビール"と呼ばれているだけあります。

どうっすか、銀河光線ビーム!

・・・また間違えた。さては酔ったな?(-_-;)


あ、今ウラ見たら賞味期限が半年以上過ぎてました(汗)

・・・だ、大丈夫なんでしょうか?(-_-;ゞ

・・・み、水を大量に飲んでおけば大丈夫かな?

・・・み、みなさんは新鮮なうちに飲んでくださいね。ワインじゃないんだから(汗)

投稿者 kuppie : 18:27 | コメント (0) | トラックバック

粗大ゴミの回収車

ここんとこ、粗大ゴミの回収屋さんが連日呼び込みテープの声を変えてきている。
しかも今日は「ドライバーまでお気軽に・・・」というセリフが加わってた。

うーん、『声の人じゃないのね!?』ってクレームが来たんだろうか?

投稿者 kuppie : 15:22 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月02日

昨日のメンタル研究は催眠でした。

催眠っていうと、『ちょっとアヤシィ~』って思われがちなのかもしれないけど(^^;
催眠って術みたいに相手にかけられるんじゃなくて、結構自分で勝手にかかっちゃうものなんですよね。

そう、要するに自己暗示。

相手の誘導に従って、セルフイメージで「そうなっていく」と思い込む。
自分のその自己暗示力(?)だけでかかっちゃう。

最初にやった、5円玉の振り子の実験でよくわかりました。
私は自己暗示力が強い!

だって5円玉、ビュンビュン振れてましたもん(笑)

この自己暗示力、もっともっと普段から取り入れていかなきゃもったいないですね♪

投稿者 kuppie : 07:44 | コメント (2) | トラックバック

2005年08月01日

肌の調子が結構いいぜっ♪

夏は嫌いだと思ってた。

汗をかくのがイヤだった。

でも、肌の調子がいいと、全然苦にならないんだね。

これはスゴイ発見だ。
コロンブス並みかも(そんなわけない(笑))


なんだか夏が好きになりそうだ。

アウトドア人間になりそうだ。

積極的な性格になりそうだ(笑)

これはきっと、人生が変わるシグナルかもね(ニヤリ)


だってほら、こんな真夏に風鈴だけで全然平気なんだよ(笑)

そう、ずいぶん前に作った「地球を冷ます風鈴」ね。(懐かしいな~)


そうそう、
只今楽しいマーケティングの勉強中。
読み返すたびに新しい発見がある。
・・・ってことはまだまだいくらでも成長できるってことだよね。ワクワク(笑)

このあとメンタルに行く前に名駅地下街で実践訓練(?)の予定です。
幸せの商売人目指して日々修行ですね。

投稿者 kuppie : 15:34 | コメント (0) | トラックバック

前兆?

「こんなことも知らなかった」

「あーこれも出来てなかった」

「うわー、ダメじゃん・・・」

「あぁそっか、そうだよなぁ・・・」

こんな風に感じてるということは、
もしかしたら成長する前兆なのかも。

詰め込み型学習に慣れちゃって、
自分で考えることを失っていると、
こんなことさえわからなくなっている。

でもこれは結果が出てからじゃないとわかんない。

あとから振り返って、

「あぁあの時は」

って想い出すんだろうね。

今はとにかく進むしかないね。
くぅーっ、ガンバロー、バンガロー(謎)

・・・さっ、さえない。(-_-;)

投稿者 kuppie : 14:25 | コメント (0) | トラックバック

エニアグラムで自分を知ること。

メンタルを始めとしたところで、いろいろ周りの人との関わりであったりとか、コミュニケーションであったりとか、そういうことを学んでいるわけなんだけど・・・

何よりも一番大事なことは、自分自身を知ることだな。

ってことを、今やっと痛感してるんです。
そう、今やっと(笑)


最近エニアグラムっていう心理テスト、というか、性格分析のワークみたいなものなんだけど、
これを、一ヶ月以上の期間をかけて、ゆーっくりじーっくり取り組んできました。


あ、簡単なものだったら、「すべては「単純に!」でうまくいく」っていう本の後ろについてたやつで、ずいぶん以前からやってみてたけど、
今回は、「エニアグラム―あなたを知る9つのタイプ 基礎編」っていう、わりとちゃんとした本で取り組んでみたんです。


そもそも、エニアグラムって何だ?っていうと・・・
『ギリシャ哲学を源流としながら、キリスト教やユダヤ教、イスラム教、仏教などにも共通して見られる、人間の本質に関する普遍的な知恵に根ざした体系』
というものです。

え?わかりづらい?(^^;

簡単に言うと、『人間を、生まれながらの気質によって、九つの性格タイプに分けるもの』ということです。
『こころの地図』とも、この本には書いてあります。

この本を読むまでは、前者の本のおまけ的についてたテストで、自分は
タイプ4(個性的な人)か、タイプ7(熱中する人)のどっちかだな~?でもどっちかな?」
って思ってました。

それが、この本をじっくり読み込み、自分自身の本質と対話することによってどっちかがはっきりしました。

私は、タイプ7の「熱中する人」だったのです。


実は、今日もう一度この本を読み返してみようと思ったのにはわけがあって、
ちょっと「自分自身の本心がよくわかんないなぁ」って気分に陥ってしまったんですね。

それで改めて読み返してみたんですが・・・ズバリありました。
私の問題点を、ズバリ指摘してくれてる部分がありましたよ(笑)

ちょっと引用してみると・・・

『皮肉なことに、タイプ7の広範囲に及ぶ好奇心と物覚えの良さは、問題を作り出すことにもなります。比較的容易に、さまざまな技能を身につけることができるので、自分が何をしたらいいのかわかりにくくなるのです。その結果、努力して身につけたものに比べて、自分の能力を必ずしも評価できません。』

うわー・・・あまりにズバリと言われて、グゥの音もでないぐらい、私の本質的な弱みを突いてくれました(笑)

いやぁ、まったくその通りかもしれませんね(^^;
また、こういうことも書いてあります。

『非常に深いレベルでは、自分が本当に人生で望んでいることを見つけることができないと感じるため、すべて試してみようとするのです。』

・・・うっ(-_-;)

『自由と満足を与えてくれそうなものすべてを追求するスピードを速めるにつれ、選択を誤りがちになり、満足しにくくなります。なぜならあらゆるものが、回転の速い頭というフィルターを通じて、表面的な体験になってしまうからです。』

・・・うぅっ(-_-;)

きっとまさにその通りなんでしょう。
すごいです、エニアグラム。
恐ろしい(汗)


もちろん、この本にはいろんな解決策が書いてあります。
「なるほど納得できる」っていう解決策がいっぱいつまってます。

たしかに自分自身、いい調子の時はそんな感じだなぁ、って実感があるので。
たしかにそのとおりに従えばうまくいくのでしょう。

これ、今読んでよかった本です。いやホントに。

投稿者 kuppie : 11:01 | コメント (0) | トラックバック

« 2005年07月 | メイン | 2005年09月 »

[ ■日記の最初にもどる ]
Produced by ハローマイスタイル / 代表 くっぴー
E-mail: ku@greenleaf.jp
Copyright © since2003 Hello-mystyle all rights reserved.