« ハッピーをいただくこと。 | メイン | 見た見た?昨日のジュラシックコード!! »

2005年06月22日

某中学校プチ講演終了しました。

というわけで、「生きるということを語る会」プチ講演終了しました。

一昨日、昨日と、メンタルがあったりメガネが壊れたりなんだかんだあったせいで、睡眠時間2、3時間で望んだプチ講演でしたが、めっちゃ楽しく終わることが出来ました(笑)

ただ、楽しくもありつつ、生徒さんたちの前でしゃべりながら、「これってすっごく怖いな」って思ったことがあるんです。

それは、「教育って、ある意味洗脳だよね?」って思ってしまったこと。

自分の考えを、教卓に立って、さももっともらしく話をする。
(いや、もっともなことをしゃべってはいるんだけどね(^^;)

それを生徒さんたちは『ふむふむ』って顔をして聴いてるわけですよ。

今回くっぴーは、夢を自由に大きくもって欲しかったので、かなり理想論に近いお話をしたんですね。
あえて現実的な厳しさの部分はおいといて。

あの話を全部ストレートに受けとめてもらえてたら、きっと私の話を聴いたあのグループからは「天才」と呼ばれるに近い人が生まれてくる可能性は少なくはない思うのね。

いやマジデ(笑)
だって、あの歳から本気で自分の夢を真剣に追い求めていったらすごいと思うもん。

でも、そこまで自分を知って自分を律して周りの悪影響を受けないという条件をクリヤできる人はそうそういないと思うけどね。
仮にそれが実現できる人が、全体の1%出るとしても、くっぴーの話を直接聴いてたのは20人ぐらいだから。
その1%は0.2人だから、本気で夢を追える人が出ない可能性のほうがはるかに高いわけだからね。

でも、「好きなことをどんどんやればいいんだ」っていう意識は、それなりに入ったんじゃないかな?
って思う。


ただ、その反面、先生にとってはすごく扱いづらい生徒になるんじゃないかな~?
なんてことを思うわけなんですよね(^^;

ある意味学校批判的な話も先生の前にもかかわらず堂々としてきたからね(笑)

でもまぁ、そっから先の責任はくっぴーにはないわけだから(笑)
あとは先生方がどう指導をしていくか?
ってことだわよね。

くっぴーオリジナルの「台風理論」って成長理論などが入ったプチ講演のテキストは、近々まとめて皆さんにご披露できると思います。

音声ファイルにもしようと思ったけど、、、うーん、余裕があったらやります(^^;
とりあえずPDF版の電子テキストの形式にして配布いたしまーす。

▼ついでにこんなのもいかがですか~?
Google AdSenseでは、何千社もの広告の中から、このページの内容に最もマッチする広告が自動的に表示されています。ですから、きっとあなたの興味のあるサービスが見つかると思いますよ♪
・・・え?興味あるもの見つかりませんでした?
再読み込み(リロード)してみると出てくる広告が変わることもありますので、試しにF5キーを押してリロードしてみてください♪

投稿者 kuppie : 2005年06月22日 21:33

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.greenleaf.jp/mt/mt-tb.cgi/638

コメント

くっぴーさん
講演お疲れ様でした


人に自分の考えを話すことって
普段形になっていない想いを
改めて文章と言う形にするので
自己確認になりますよね~(^^
そこから新しいことが見えて来る場合もあるしね

これからのご活躍期待しています☆

投稿者 hitomi : 2005年06月24日 13:48

hitomiさ~んこんにちわ~(^-^)/

そうそう、そうなんだよね。
話をする以上、ぜんぶ筋が通ってなきゃいけないし。

今回のプチ講演にあたって、手持ちの本の中から、夢の持ち方、夢に向かってのスケジューリング、幸せな生き方、ライフワークの見つけ方、、、とかに関わる本を全部読み返して、使えそうな部分を全部書き出してから原稿作りに望んだんだけど・・・

結局出来上がったものを見たら、すべて自分の言葉で書かれてたんだよね。
そう、全部自分の中から出てきたものだったんですね~。

だから、
「あぁ、なんだかんだで学んだことは実になってるんだなぁ」って改めて思いました。

結局、今回のイベントで一番得したのは、きっと私自身なんだろうなぁと(笑)

いやぁよかったよかった(^-^)v

投稿者 くっぴー : 2005年06月24日 16:12

[ ■日記の最初にもどる ]
Produced by ハローマイスタイル / 代表 くっぴー
E-mail: ku@greenleaf.jp
Copyright © since2003 Hello-mystyle all rights reserved.